
- 災害時のライフラインを確保しておきたいなあ…
- 最近は突発的な豪雨で停電が多いので、対策できることはないかな?
- 電気代がどんどん高くなっていってるので、
なにかいい節電方法はないかな? - EV自動車を使っているので、万が一に備えて蓄電池を
検討してるがどれがいいのかわからないから相談にのってほしい… - 設置済みの太陽光をもっと活用したい!
- オール電化なので、なにかあった時の災害時に備えておきたい!
こんなお悩みは
家庭用蓄電池を導入すると解決できます!
災害時や節電・節約
これらからご家庭を守ります。
家庭用蓄電池の導入は、災害や停電時にも電力を確保でき、日常生活の安心感が向上します。電気料金が節約できる点も大きな魅力で、特に太陽光発電設備をお持ちのご家庭では発電した電力を蓄え、効率よく使用することが可能です。停電が長期化する場合でも、家庭用蓄電池があれば必要な電力を確保し、日常生活への影響を最小限に抑えられます。持続可能で快適な暮らしの実現に、蓄電池の導入は非常に有益です。

-
災害時の電力確保
家庭用蓄電池導入のメリットは、災害や停電時にも必要な電力を確保でき、家庭の生活機能を維持できます。非常時でも家族が安心して過ごせる環境が整い、万が一の事態にも強い備えとなります。
-
電気の有効活用で節電
蓄電池は日中に余った電力を蓄えて、夜間や電気料金が高い時間帯に使用できるため、無駄な消費を抑え、電気代削減に大きく貢献します。家庭の電力コストを効率的に管理できるのが魅力です。
-
太陽光発電との併用も可能
太陽光発電と蓄電池を組み合わせると、日中の発電分を蓄えて必要なときに活用できます。これにより、エネルギーの自給自足が可能となり、環境負荷を軽減しながら、電力の安定供給が実現します。
太陽光発電と併用することで
こんなメリットも!
EV車両と家庭用蓄電池の連携により、災害時や停電時に強力な電力確保が可能です。EV車両は大容量の電力供給ができ、長時間の使用に適しているうえ、移動しながら充電可能な利便性も備えています。さらに、V2Hシステムを導入することで、太陽光発電との連携が実現し、電力を効率的に利用できます。家庭用蓄電池と組み合わせることで、緊急時でも電力不足を心配せず、安心できる生活をサポートします。


-
種類が多いので
どれがいいか分からない -
どうやって
設置するの?? -
設置後の故障などが
あった際は?
そんなお悩みには
フリーライフにお任せください!
-
近畿エリアに密着!
フリーライフは兵庫県養父市を拠点に、近畿エリア全域で活動しています。地域に根差した迅速な対応が可能で、お客様のご要望に柔軟に応えることで、信頼関係を築いています。地元に密着したサポートで、より安心してご利用いただけます。
-
高い技術をご提供!
豊富な経験と高度な技術力を持つスタッフが、家庭用蓄電池の販売から設置までを一貫して対応。知識とスキルを活かした確かな施工で、安心・安全な環境づくりをサポートいたします。お客様の暮らしをより良くするお手伝いをいたします。
-
丁寧なサポート体制!
導入後のサポートにも力を入れており、定期メンテナンスや万が一のトラブル対応など、きめ細やかなフォロー体制を整えています。長期間にわたって安心して蓄電池をご利用いただけます。お客様の生活に寄り添った丁寧な対応を心がけております。
JH-WB2421 × 2台
- 公称容量
- 15.4kWh
- 定格容量
- 15.4kWh
JH-WB2021
- 公称容量
- 9.5kwh
- 定格容量
- 9.3kwh
JH-WB1921 × 2台
- 公称容量
- 13.0kwh
- 定格容量
- 12.6kwh
JH-WB1821
- 公称容量
- 8.4kwh
- 定格容量
- 8.0kwh
JH-WB2421
- 公称容量
- 7.7kwh
- 定格容量
- 7.7kwh
JH-WB1921
- 公称容量
- 6.5kwh
- 定格容量
- 6.3kwh
JH-WB1711
- 公称容量
- 6.5kwh
- 定格容量
- 6.3kwh
JH-WB1621
- 公称容量
- 4.2kwh
- 定格容量
- 4.0kwh
JH-55KF4B/JH-WD2001
- 定格出力
- 5.5kw
- 電力変換効率
- 96.5%
- 入力回路数
- 4
JH-55NF3/JH-WD2111
- 定格出力
- 5.5kw
- 電力変換効率
- 96%
- 入力回路数
- 3

兵庫県
養父市・豊岡市・香美町・新温泉町・朝来市・宍栗市・神河町・多河町・西脇市・丹波市・三田市・西宮市・芦屋市・宝塚市
京都府
京丹後市・宮津市・福知山市・綾部市・舞鶴市・南丹市・亀岡市・京都市
滋賀県
高島市・長浜市・米原市・大津市・栗東市・草津市・野洲市・甲賀市
大阪府
箕面市・吹田市
-
2025.03.31 兵庫県N様邸に蓄電池を設置いたしました
-
2024.11.25 家庭用蓄電池は一般家庭に必要?
-
2024.11.25 ホームページ開設のお知らせ