
家庭 用蓄電池の選び方をご紹介
長浜市は滋賀県の「住みたい街ランキング」の上位にランクインしており、子育て世代にも人気です。小さいお子さんのいる家庭も多く、停電時にエアコンが使えなくなるのは不安でしょう。家族の安全を確保するために、停電時に備えておきたいものです。停電に備えるには、家庭用蓄電池を導入するのがおすすめです。本記事では、長浜市での停電対策として、家庭用蓄電池の選び方をご紹介します。
1. 長浜市で停電に備えるには?

長浜市で停電に備える方法として、太陽光発電と家庭用蓄電池の併用がおすすめです。では、その理由について詳しく解説しましょう。
1-1. 太陽光発電で停電に備える
長浜市では、停電対策として太陽光発電を導入している方もいらっしゃるでしょう。数時間の停電でも不都合を感じるのに、復旧の目途が立たない場合は余計に不安です。太陽光発電で必要な電力を確保しておけば、停電時もスマートフォンの充電や冷蔵庫、照明器具も使えます。太陽光発電を導入すると、停電時の安心材料になります。
1-2. 停電時の太陽光発電の弱点
太陽光発電は、電力を自給できる点で非常に優れています。しかし、日が照っている時しか発電できないという弱点があるのです。日中は電力を使えても、夜になると発電できず、停電時は電気が使えません。また、雨の日や曇りの日も発電が難しくなります。そのため昼間に発電し、使い切れなかった余剰電力を貯められる家庭用蓄電池が重宝するのです。
1-3. 太陽光発電+家庭用蓄電池で停電対策
長浜市で停電対策をする場合は、太陽光発電+家庭用蓄電池がおすすめです。家庭用蓄電池は、太陽光発電の余剰電力だけでなく、電力会社から買電した電力も蓄電できます。そのため、家庭用蓄電池のみの導入でも、停電対策は可能です。ただし、停電が長引き、家庭用蓄電池の電力を使い切ってしまうと、電気が使えなくなります。太陽光発電で電力を自給し、家庭用蓄電池に貯めて使うという方法であれば、停電が長引いても電気を使い続けられるでしょう。
2. 停電時に使いやすい家庭用蓄電池の選び方は?

停電時に使い勝手が良い家庭用蓄電池を選ぶポイントは、次の通りです。
2-1. 容量・出力が大きいもの
停電時に使い勝手が良い家庭用蓄電池を選ぶポイントは、容量・出力が大きいものです。蓄電容量の大きさによって、電気を使用できる時間が決まります。長時間電気を利用するつもりなら、大きい容量の家庭用蓄電池を選びましょう。蓄電容量の単位は「kWh」で表記されています。家庭用蓄電池の一般的な容量は、6 kWh~8 kWhです。容量が大きいほど価格も高くなりますが、大きめの容量を選ぶのが賢明です。
出力も、容量とともに重要なポイントになります。出力が大きいほど、一度に使用できる電力が高くなるため、使用する電化製品が多い家庭や、家族の人数が多い場合は重要です。定格出力が2kWであれば、合計2,000Wまでの家電を併用できます。主な家電の出力は、次の通りです。
●冷蔵庫:100W
●テレビ:150W
●携帯電話:15W
●電子レンジ:1500W
●パソコン:100W
●照明:100W
定格出力2kwなら、冷蔵庫や照明、電子レンジも同時に使えることになります。
2-2. 200Vに対応しているもの
停電時に使い勝手が良い家庭用蓄電池を選ぶポイントは、200Vの電源に対応しているものです。200Vの電源に対応していないと、エアコンやIHクッキングヒーターなどが使用できません。せっかく家庭用蓄電池を導入したのにエアコンが使えない、料理もできなくては意味がないでしょう。とくに、小さいお子さんや高齢者がいる家庭は、快適な室内環境を保つためにも、200V対応のものを選んでください。
2-3. 電気を家全体・一部どちらで使うか
停電時に使い勝手が良い家庭用蓄電池を選ぶポイントは、電気を家全体もしくは一部のどちらで使うかです。家庭用蓄電池は、使用できる家電が限定される特定負荷型と家全体で電気の使える全負荷型があります。特定負荷型は、必要最低限の家電しか使えないため、長期間の停電では快適性が低くなります。停電時でも普段通りに電気を使いたい場合は、全負荷型の家庭用蓄電池がおすすめです。
3. 長浜市で家庭用蓄電池を導入する際重要なのは業者選び

長浜市で家庭用蓄電池を導入する際に重要なのは、業者選びです。家庭用蓄電池を扱う業者は多いため、信頼できる業者を選ぶことが大切です。価格が安いことは魅力ですが、それだけでなくサービス内容も考慮する必要があります。
また、長期間の保証がついていることも、選ぶ材料になります。15年~20年の保証がついているか確認してください。アフターフォローも充実しており、消費電力に合わせた適切な蓄電池を提案してくれる業者にしましょう。
4. まとめ
長浜市で停電対策として家庭用蓄電池を導入する際は、容量や出力が大きく、200Vの電源に対応しているものを選ぶことが基本です。せっかく導入しても、満足に電気を供給できなければ意味がありません。また、家庭用蓄電池を導入する際は、業者選びも大切です。適切な蓄電池を提案してくれる、信頼できる業者に依頼しましょう。
「株式会社フリーライフ」は、兵庫県養父市で家庭用蓄電池の販売やリフォーム工事を提供している会社です。地域密着型で、お客様のご要望に合わせた柔軟な対応をモットーとしております。太陽光発電や蓄電池の知識がない方にも、丁寧に説明いたしますのでご安心ください。長浜市をはじめ、関西一円でサービスを提供いたしますので、お気軽にご連絡ください。